オススメの日本酒🍶焼酎、ワイン🍷

🍁オススメの日本酒、焼酎、ワインが届きました!!
(写真左上)日本酒です🍶
🟡『百舌鳥(もず)』純米吟醸(山形)
※銘酒「上喜元」の季節限定酒。派手すぎない吟醸香がなんとも心地良く、食欲の秋にぴったりの純米吟醸酒です。
冷酒、常温でも優しい甘みやキリリとした辛さも絶好調にバランス良く、ワイングラスでもお猪口でも楽しめます。軽快さと程よい辛さを是非ご堪能くださいませ!
ALC16%
日本酒度+5辛口
(一升瓶)3300円(四合瓶)1870円
(写真左下)芋焼酎です🥔
🟠『莞爾(かんじ)』無濾過(鹿児島)
※無濾過では初めてのリリース!特にお湯割りで最強クラスの激ウマ『莞爾』❗️非の打ち所がない程に美味し過ぎる芋焼酎でございます。契約農家の方々と大切に育てたさつまいも(黄金千貫)と米麹(ナツホノカ)を使用し、甕壺にて伝統的な手法で醸しました。
焼酎本来の凝縮した重厚感ある旨味と豊かな風味が特徴です☆
【お湯割りにした時の特徴】
口に含むと、まろやかな舌触りと共に芋のふくよかな甘みとコクが広がります。まるで甘栗❗️
(莞爾)6:4(お湯)がオススメです☆
(一升瓶のみ)3300円
(写真右上)芋焼酎です🥔
🟠『五郎』新酒無濾過芋焼酎(鹿児島)
※ 東シナ海に浮かぶ甑島(下甑島)にある
吉永酒造。潮風をいっぱいにうけて育った島特産のさつま芋「黄金千貫」を原料に黒麹で一次・二次とも甕壺で仕込み醸されました。
仕込み水は「蛍水」です。 原酒を手漉きで濾過し(無濾過)割り水しています。口に含むと、濃厚な甘みと旨みが一気に口中に広がります。オンザロックでは甘みが増し、お湯割りではまろやかさが増して凄く美味しいです。
(一升瓶)3291円(四合瓶)1641円
(写真右下)日本のワインです♪
🟢 『菊鹿シャルドネ せせらぎ』
白/辛口
※ 熊本県北部にある菊鹿町で栽培されたシャルドネを100%使用。樽を使わずに発酵、熟成をさせ、加熱処理を行わず生詰めをしました。"菊鹿の大地"のミネラル感、果実感が十分にあり、洋ナシ、白桃、グレープフルーツのような香り、そしてジャスミンのような清々を感じます。軽快な酸味とともに凝縮した果実味が余韻まで感じられ、シャルドネらしさが十分に味わえるピュアな白ワインに仕上がっています☆
【熊本特約店限定ワイン】
(720ml)3300円